キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
サブカル書籍商業一般売り切れ

観察を楽しむ特徴がわかる 岩石図鑑

ナツメ社

¥ 1,760  (税込)

3%(48ポイント)還元

発売日:2020年07月13日
販売状況:
店舗在庫を探す
配送方法
宅配便
@店舗受取り
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
コンビニ後払い(ベリトランス後払い)
代金引換
atone 翌月後払い(コンビニ)
atoneつど後払い(コンビニ/銀行ATM)
メロブ店舗決済
あと払い(ペイディ)
銀行決済(ATM決済)

作品詳細

【あらすじ】
日本列島で出会える岩石を
見て、さわって、楽しもう!

日本列島ゆかりの岩石を48種に分けて紹介しました。
岩石の成り立ちにより、火成岩、堆積岩、変成岩の3大グループに
分けて、それぞれの岩石の特徴や代表的な産出場所を解説しています。
さらに、岩石を構成する主な造岩鉱物15種を掲載しました。

写真資料が豊富! 薄片の偏光顕微鏡動画付き!
各岩石の特徴や代表的な産出場所の解説のほか、
露頭の写真、石の断面や拡大写真、偏光顕微鏡で観察した
薄片写真など、写真資料を豊富に掲載しました。
また、各岩石のページに掲載しているQRコードから、
岩石標本の薄片を偏光顕微鏡で見た映像を見ることができます。

日本を代表する石材や街中の岩石まで幅広く紹介!
日本列島では、多様な岩石を見ることができ、
岩石は石材としても多く用いられています。
日本を代表する石材50種を写真付きで紹介しました。
また、ビルの外壁や駅の階段など、身近な岩石はたくさんあります。
本書では、「街の中の石」や「おもしろフィールドノート」などの
コーナーを設けて、コラムも充実させました。

【主なもくじ】
1章 岩石の成り立ち
2章 日本列島をつくっている岩石
3章 火成岩 マグマから生まれた岩石
4章 堆積岩 降り積って固まった岩石
5章 変成岩 熱と圧力で変化した岩石
6章 岩石をつくっている鉱物

アウトドア関商品コチラで展開中!

サブカル書籍(アウトドア)はコチラ

メーカー名 ナツメ社
作家名 西本昌司
発行日 2020/7/13
版型・メディア B6
総ページ数・CG数・曲数 224
作品種別 一般向け

このメーカー・出版社の他の作品

もっと見る

今すぐ購入

観察を楽しむ特徴がわかる 岩石図鑑
価格(税込)
¥
個数
10個
お支払い方法
JCB *0000
お届け先

山田 めろん

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1ああああああああああああああああ

配送方法

宅配便

 ※メール便選択時のご注意

※メール便の利用はできませんでした。

合計
¥ (税込)
お支払い方法またはお届け先が
登録されていません

「購入を確定」ボタンを押下して、ご注文いただくことで、当サイトの 利用規約プライバシーポリシー および当サイト上の販売条件に同意の上、ご注文されたことになります。

※ご注文確定後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

※ 返品に関する規約はこちら

※購入途中での宅配便やメール便の切り替え選択はできないため、『今すぐ購入設定』にて選択してからご注文ください。
  メール便を設定している場合、メール便容量を超えたご注文は自動で宅配便になります。

※ご注文後キャンセルできません

今すぐ購入