2014年のチベット自治区ラサ旅行記。中国政府による大規模な開発、急速な漢化、観光地化が進むラサだが、その中であえて、ポタラ宮にもジョカンにも入場せず、青蔵鉄道にも乗らず、土着の神様を祭る小さな寺や、過酷な瞑想修行で知られる尼寺をめぐるという、明らかにリピーター向けの、濃いチベットツアーに参加した。でも私たち、ラサは初めてだったのよね。しかも私はすぐに体調を崩して、オプショナルツアー人民病院体験コースに参加。でも翌日は2時間かけて尼寺への山道を歩く。真っ青な空の下、自分はいま生きていると実感。10年前の旅行記だけど、印象深い旅だったので再版しました。
サークル名 | 阿素湖素子 (作品数:42) |
---|---|
作家名 | 阿素湖素子 |
ジャンル | サブカル , 旅行 |
発行日 | 2015/08/14 |
版型・メディア | A5 |
総ページ数・CG数・曲数 | 54 |
作品種別 | 一般向け |