HOME
サブカル書籍
サブカル書籍
少ない色数ではじめる! 水彩で描く透明感のある女の子イラスト
作品詳細
【あらすじ】
光の表現、繊細な色使い……。
透明感のある女の子を水彩で描く方法を、イラストレーターの優子鈴がわかりやすく解説!
透明水彩は初めてという方にもおすすめの1冊です。
Part1では、透明水彩絵の具の基本的な特徴、紙や筆の選び方など道具の基礎知識を、
Part2では、水分量の調節方法、ぼかしやグラデーション、混色など、水彩イラストで押さえておきたい基本を学べます。
そしてPart3では、優子鈴の描き方を伝授。
《最後の春》で使用する絵の具はオレンジと青の2色のみ。
少ない色数でも濃淡のテクニックを学べば、バリエーション豊かな色彩表現が可能です。
《あと少し》ではぼかしやグラデーションを使い、目につきやすい広い部分は美しく、
仕上がりに差がつく細かい部分は丁寧に仕上げる練習をしましょう。
《おでかけ》では、淡い色彩で絵をまとめる方法や、
花やリボンが目を引くヘアスタイルの描き方もご紹介します。
「色見本をつくろう」などのコラムや、巻末コーナーの「分離色で塗る」「和服を描く」「ミニイラストを描く」なども充実。
水彩絵の具ならではの透明感のある表現を、ぜひ楽しんでみてください。
メーカー名 |
マール社
|
作家名 |
優子鈴
|
発行日 |
2023/09/25 |
版型・メディア |
B5 |
総ページ数・CG数・曲数 |
112 |
作品種別 |
一般向け
|
今すぐ購入
少ない色数ではじめる! 水彩で描く透明感のある女の子イラスト
お届け先
山田 めろん
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1ああああああああああああああああ
お支払い方法またはお届け先が
登録されていません
「購入を確定」ボタンを押下して、ご注文いただくことで、当サイトの
利用規約、
プライバシーポリシー
および当サイト上の販売条件に同意の上、ご注文されたことになります。
※ご注文確定後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。
※ 返品に関する規約はこちら
※購入途中での宅配便やメール便の切り替え選択はできないため、『今すぐ購入設定』にて選択してからご注文ください。
メール便を設定している場合、メール便容量を超えたご注文は自動で宅配便になります。
※ご注文後キャンセルできません
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。