【あらすじ】
手順マエストロによる手順講座
「私は『手順』というものをとても大切に考えていました。仕掛けや守り、リーチ判断、押し引きなど、麻雀には考えるべきことがたくさんあるのですが、最も重要なのは手順だと考えています」(まえがきより)
本書はその正確な打牌から「手順マエストロ」の異名を持つ内川幸太郎プロによる麻雀の手順解説書です。
麻雀は手役ばかり狙っても、確率重視のスピード至上主義でも駄目、大切なのはバランスだと内川プロは言っています。自分の手牌と相手との相対速度を考えて総合的に判断して打牌を決めていく必要があります。
特に重要なのが序盤です。リャンシャンテンやイーシャンテンになれば打牌の選択は差がつかなくなります。逆に序盤の数巡こそが個人差が出るところで、かつ勝敗を左右する重要なポイントになります。
そこで本書では配牌から1巡1巡、丁寧に解説してます。
この本を最後まで読み終わった頃には、手順についてはワンランクアップしていることをお約束しましょう。
メーカー名 | マイナビ出版 |
---|---|
レーベル | マイナビ麻雀BOOKS |
作家名 | 内川幸太郎 |
発行日 | 2019/10/25 |
版型・メディア | B6 |
総ページ数・CG数・曲数 | 224 |
作品種別 | 一般向け |