楽曲の中に描かれた沿線風景を、ジョイント音が奏でるリズムを、走行区間や所要時間に音楽が同期する感動を。
今作では、関西私鉄文化のルーツともいえる阪神電気鉄道をテーマに制作しました。
キビキビ走る阪神電車らしい、軽快なジョイント音、モーター音と、沿線を表現する爽やかなフュージョン音楽との融合を、是非お楽しみください。
また今回は、当サークルが発行する鉄道音楽レビュー誌『鉄音ジャーナル2号』に当作品の特集がございます。こちらも一緒にお楽しみいただくと、ソージックの世界観がよりいっそう広がります。
関連作品:鉄音ジャーナル2号『阪神電車特集号』
Tr.1.Umeda Road (hs01)
Tr.2.sousic se-9300-hs01hs09
Tr.3.sousic se-9300-hs09hs14
Tr.4.sousic se-9300-hs14hs17
Tr.5.sousic se-9300-hs17hs20
Tr.6.sousic se-9300-hs20hs23
Tr.7.sousic se-9300-hs23hs25
Tr.8.sousic se-9300-hs25hs32
Tr.9.sousic se-9300-hs32hs33
Tr.10.sousic se-9300-hs33hs35
Tr.11.Kosoku-kobe Way (hs35)
Tr.12.sousic re-9000-hs41hs42
Tr.13.sousic re-9000-hs42hs43
Tr.14.sousic re-9000-hs43hs44
Tr.15.sousic re-9000-hs44hs45
Tr.16.sousic re-9000-hs45hs09
Tr.17.TIGER SOUSIC end
サークル名 | 飛練音響工業 (作品数:8) |
---|---|
作家名 | 響太 |
ジャンル | 鉄道 |
発行日 | 2018/04/29 |
版型・メディア | CD |
作品種別 | 一般向け |