キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
サブカル書籍商業一般

日本の川 読み歩き 百冊の時代小説で楽しむ

山と溪谷社

¥ 1,760  (税込)

3%(48ポイント)還元

発売日:2021年03月17日
通販在庫: 残りわずか
店舗在庫を探す
個数
今すぐ購入
カートに入れる
配送方法
宅配便
@店舗受取り
さくっと注文
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
コンビニ後払い(ベリトランス後払い)
代金引換
atone 翌月後払い(コンビニ)
atoneつど後払い(コンビニ/銀行ATM)
メロブ店舗決済
あと払い(ペイディ)
銀行決済(ATM決済)

作品詳細

【あらすじ】
豊かな川文化が綴られた時代小説を中心に現代小説まで、日本の川文学100冊を紹介。筆者は日本の一級河川の本川すべてを踏破し、「暮らしと川」という人間生活の大命題を、フィールドワークと古今東西の川文学を渉猟するなかで深めてきた。本書では川文学の舞台・物語・登場人物などと取材行を重ね合わせながら川文化の諸相について語り尽くし、「豊かな川の時間」を本書に凝縮している。川文学の紹介を通じて、読者に遠い川の記憶を呼び覚ましてくれる異色の川文学入門書である。


1章_川の流れは季節と人を語る
山本周五郎『ほたる放生』/高田郁『みをつくし料理帖』シリーズ(ハルキ文庫など8冊

2章_舟運は人々の暮らしを支えた
司馬遼太郎『竜馬がゆく』/佐伯泰英『鎌倉河岸捕物控』など8冊

3章_川から生きる力をもらう
新田次郎『武田信玄 林の巻』/深沢七郎『笛吹川』(新潮文庫)など7冊

4章_幸せはいつも川か運んてきた
宮部みゆき『初ものがたり』/童門冬二『異聞 おくのほそ道』など7冊

5章_河原には人間の情念か交錯する
有吉佐和子『出雲の阿国』(中公文庫).諸田玲子『奸婦にあらず』ほか7冊

6章_人は川の記憶とともに生きる
飯嶋和一の『雷電本紀』/浅田次郎の『壬生義士伝』ほか7冊

7章_川は人の心を強くする
中里介山『大菩薩峠』/藤沢周平『?しぐれ』ほか8冊

8章_まだまだ読みたい川文学

資料編_江戸時代の“お約束"

アウトドア関商品コチラで展開中!

サブカル書籍(アウトドア)はコチラ

メーカー名 山と溪谷社
作家名 岡村直樹
発行日 2021/03/17
版型・メディア B6
総ページ数・CG数・曲数 248
作品種別 一般向け

今すぐ購入

日本の川 読み歩き 百冊の時代小説で楽しむ
価格(税込)
¥
個数
10個
お支払い方法
JCB *0000
お届け先

山田 めろん

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1ああああああああああああああああ

配送方法

宅配便

 ※メール便選択時のご注意

※メール便の利用はできませんでした。

合計
¥ (税込)
お支払い方法またはお届け先が
登録されていません

「購入を確定」ボタンを押下して、ご注文いただくことで、当サイトの 利用規約プライバシーポリシー および当サイト上の販売条件に同意の上、ご注文されたことになります。

※ご注文確定後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

※ 返品に関する規約はこちら

※購入途中での宅配便やメール便の切り替え選択はできないため、『今すぐ購入設定』にて選択してからご注文ください。
  メール便を設定している場合、メール便容量を超えたご注文は自動で宅配便になります。

※ご注文後キャンセルできません

今すぐ購入