本書は、パンターKF51などの最新戦車に導入された「モジュール型オープン・システム式アーキテクチャ(MOSA)」を解説します。MOSAはヴェトロニクスの設計様式で、多数の電子機器が複雑に連携するヴェトロニクスを合理的に構築します。現代は、AIによる交戦補助などの新技術が多数登場していますが、MOSAがなければその有効性を十分に発揮できません! 米陸軍はM1A2SEPv4の量産を中止して、M1E3エイブラムスの開発発表を行いましたが、MOSAはその決定に至った理由の一つでもあります。「現用戦車はどのような問題に直面しているのか」、「MOSAはそれをどう解決するのか」、「その結果どのような能力向上を実現できるのか」を解説します! 抽象的なテーマですので、理解しやすいように図とイラストを多数用意しました。
サークル名 | pk510 (作品数:23) |
---|---|
作家名 | 名城犬朗 |
ジャンル | ミリタリー , サブカル |
発行日 | 2023/12/31 |
版型・メディア | A4 |
総ページ数・CG数・曲数 | 56 |
イベント | コミックマーケット103 |
作品種別 | 一般向け |