★言葉の由来は面白い
日常的に用いられる単語や表現に加え、
神話や伝承、英雄物語などに登場する単語や表現から、
由来が面白いもの、由来が神話や故事に関わりのあるものを選び、
その意味と由来を紹介した、一風変わった由来辞典です。
★収録項目例
アーメン/アイギス/相棒/アヴァロン/阿吽の呼吸/青二才/暁/アキレス腱/アサシン/字/阿修羅/値千金/
アダマント/アブラカダブラ/アミュレット/十六夜/礎/ウロボロス/エンチャント/大御所/オーラ/十八番/
カオス/餓鬼/革命/神楽/火中の栗を拾う/カテドラル/勝てば官軍/カドケウス/かぼちゃ/かまとと/鎌をかける/
神/カラドボルグ/臥竜/画竜点睛/カルマ/かわたれ時/神無月/如月/起死回生/きなくさい/キメラ/
鬼門/キャラバン/杞憂/牛耳る/キューピッド/今日/切り札/麒麟/金科玉条/金字塔/禁断の木の実/ぐうたら/
草薙剣/薬指/くだらない/口八丁手八丁/熊/クラーケン/グライアイ/グラディエーター/グリフォン/紅/
グレンデル/玄人/黒星/黒幕/グングニル/軍配があがる/ゲイ・ボルグ/化身/下駄を預ける/ケット・シー/
外道/乾坤一擲/玄武/げんを担ぐ/紅一点/業火/嚆矢/降伏/ゴーレム/コカトリス/黄金/小烏丸/古希/国士無双/
極道/極楽/五十歩百歩/ゴジラ/こだま/ごちそう/コックピット/虚無僧/左京・右京/さざなみ/匙を投げる/流石/
四苦八苦/数珠丸/人狼/聖杯/反りが合わない/ソロ/ゾンビ/太刀/ちょこざい/手が後ろに回る/敵に塩を送る/
テュホン/デュランダル/蟷螂の斧/ドラグーン/ナイト/二の舞い/狼煙/ハーピー/八面六臂/葉月/バフォメット/
春/ハルマゲドン/ハレム/ハレルヤ/ハロウィン/非業/翡翠/火の車/ヒヒイロカネ/ファンタジー/不倶戴天/
フランベルジュ/ヘカトンケイル/亡命/黄泉。
メーカー名 | 新紀元社 |
---|---|
発行日 | 2016/11/30 |
版型・メディア | B6 |
総ページ数・CG数・曲数 | 312 |
作品種別 | 一般向け |