太平洋戦争の転換点となったミッドウェー海戦の陽動作戦として計画されたアリューシャン列島攻略作戦。その先端に位置するアメリカ領アッツ島・キスカ島には約8650名の防衛隊が送り込まれた。
しかし1943年に入って加速度的に戦局が悪化する中で、5月にアッツ島守備隊は全滅。キスカ島に残る約6000名の兵士の処遇が問題となった。陸軍は海軍と連携して救出に乗り出し、奇跡と称される「キスカ撤退作戦」を成功させるが、以降は救出は断念され各地の守備隊は「玉砕」を強いられることとなった。
筆者の祖父、喜治(キハル)はキスカ島から撤収した兵士のひとりであり、帰還した千島列島でソ連に抑留された「シベリア抑留者」のひとりでもあった。埼玉の農家に生まれた青年が、なぜ北の最果てに送られることになったのか。そしてなぜ生き延びることができたのか。キスカ撤収作戦をめぐる運命のいたずらと、それに人生を翻弄された、ひとりの青年の足跡を辿る。
サークル名 | Happiness Factory (作品数:8) |
---|---|
作家名 | 枝久保達也 |
ジャンル | 歴史 , ミリタリー |
発行日 | 2019/8/12 |
総ページ数・CG数・曲数 | 92 |
イベント | コミックマーケット96 |
作品種別 | 一般向け |
動作環境 | Windows/Mac/iOS/Android |