melonbooks-summer-sale-202507
キャンセル
詳細検索
 
海外発送/国際配送サービスの転送コム
サブカル同人誌同人一般売り切れ専売

茨城県非電化ローカル線完乗! ときわ路旅行記

そよ風文芸食堂

¥ 1,571  (税込)

3%(42ポイント)還元

発売日:2023年01月16日
販売状況:
店舗在庫を探す
配送方法
お支払方法
クレジットカード決済
コンビニ決済
コンビニ後払い(ベリトランス後払い)
代金引換
atone 翌月後払い(コンビニ)
atoneつど後払い(コンビニ/銀行ATM)
メロブ店舗決済
あと払い(ペイディ)
銀行決済(ATM決済)

サークル(先生)からのコメント/作品詳細

 今まで北関東の旅行記としては群馬県の前橋市コミュニティバス旅行記、栃木県の喜連川旅行記、茨城県の大甕神社&自動運転バス旅行記があった。ただ、茨城県だけはページ数が少なく、ほかの2県と比べれば弱い。そこで茨城県を舞台にしたボリュームのある旅行記の制作を計画する。

 その際、使用する乗車券は茨城県内の私鉄も利用できる『ときわ路パス』。それを見ていて非電化ローカル線を完乗することを思いつく。

 具体的には、鹿島臨海鉄道(水戸~鹿島神宮。ただし、正式には鹿島サッカースタジアム~鹿島神宮はJR鹿島線)、ひたちなか海浜鉄道(勝田~阿字ヶ浦)、関東鉄道竜ヶ崎線(佐貫~竜ヶ崎)、関東鉄道常総線(取手~下館)、真岡鐵道(下館~茂木)、JR水郡線(水戸~常陸太田・下野宮)。

 主な見所は神社への参拝・御朱印やラッピング車両、アニメの聖地巡礼、国営公園への臨時バス、謎の北端駅・下野宮、SLもおか、コロッケ推しの路線など。

 これにて北関東旅行記シリーズの真・3部作が完結となる!! 果たして旅先ではどんなことが起きるのだろうか?
 

サークル名 そよ風文芸食堂 (作品数:32)
作家名 湯浅祥司
ジャンル 鉄道 , 旅行
発行日 2022/12/31
版型・メディア A5
総ページ数・CG数・曲数 86
イベント コミックマーケット101
作品種別 一般向け

今すぐ購入

茨城県非電化ローカル線完乗! ときわ路旅行記
価格(税込)
¥
個数
10個
お支払い方法
JCB *0000
お届け先

山田 めろん

埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1ああああああああああああああああ

配送方法

宅配便

 ※メール便選択時のご注意

※メール便の利用はできませんでした。

合計
¥ (税込)
お支払い方法またはお届け先が
登録されていません

「購入を確定」ボタンを押下して、ご注文いただくことで、当サイトの 利用規約プライバシーポリシー および当サイト上の販売条件に同意の上、ご注文されたことになります。

※ご注文確定後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。

※ 返品に関する規約はこちら

※購入途中での宅配便やメール便の切り替え選択はできないため、『今すぐ購入設定』にて選択してからご注文ください。
  メール便を設定している場合、メール便容量を超えたご注文は自動で宅配便になります。

※ご注文後キャンセルできません

今すぐ購入