HOME
サブカル書籍
サブカル書籍
戦場の八九式中戦車写真集
作品詳細
【あらすじ】
日本最初の中戦車である八九式は、当初11トン以内の歩兵支援用軽戦車として開発され、昭和6年11月からは満州事変に投入された。その後重量の増加などにより中戦車扱いとなり、昭和12年7月から始まった日中戦争では主力戦車として活躍。また海軍の上海特別陸戦隊にも配備され、さらにノモンハン事件にも参加、そして太平洋戦争でも老体に鞭打ち戦っている。
本書では著者が蒐集した貴重な未発表写真を中心に、「鉄牛」や「鉄獅子」と称された八九式中戦車が、国内の訓練場や外地の戦場で躍動する姿を多数収録。八九式のディテールや生き生きとした稼働シーン、さらに当時の戦車兵たちの軍装なども把握できる、日本戦車ファン必携の写真集である。
メーカー名 |
イカロス出版
|
作家名 |
吉川和篤
|
発行日 |
2021/12/03 |
版型・メディア |
A4 |
作品種別 |
一般向け
|
今すぐ購入
お届け先
山田 めろん
埼玉県さいたま市浦和区高砂3-15-1ああああああああああああああああ
お支払い方法またはお届け先が
登録されていません
「購入を確定」ボタンを押下して、ご注文いただくことで、当サイトの
利用規約、
プライバシーポリシー
および当サイト上の販売条件に同意の上、ご注文されたことになります。
※ご注文確定後のキャンセルはできませんので、予めご了承ください。
※ 返品に関する規約はこちら
※購入途中での宅配便やメール便の切り替え選択はできないため、『今すぐ購入設定』にて選択してからご注文ください。
メール便を設定している場合、メール便容量を超えたご注文は自動で宅配便になります。
※ご注文後キャンセルできません
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。