HOME
電子書籍
ノベル(電子)
蒲生氏郷 信長に選ばれた男
作品詳細
信長に愛され、秀吉が怖れた。
信長の人質から92万石の大名に――時代の先陣を駆けた戦国武将!
信長に寵愛された勇将が見据えた「天下三分の鼎」とは?
近江国日野を治める領主・蒲生氏の嫡子・鶴千代(後の氏郷)は、齢十三にして織田信長の人質になる。
信長の側で戦いを学び、常に先陣を切る氏郷に、信長は娘の冬を娶せる。
織田家の重臣となるべく、阿修羅のごとく奮闘するが、信長は本能寺で討死。
その後、豊臣秀吉に仕え、伊勢松坂、奥州会津若松の礎を築いた猛将の生涯。
『蒲生氏郷』改題
当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。